まんが王国について、ご紹介します!
まんが王国は日本最大級の電子コミックサイトで、他のサイトにはない「じっくり試し読み」という無料で読める漫画が人気です。
また、月額コースに申し込むと金額によってはボーナスポイントがもらえるため、ポイントで好きな漫画をお得に読めることも。
そのほか、キャンペーンも不定期で開催されているので、登録して損はないサイトですよ。
\登録無料で毎日最大50%のポイント還元/
まんが王国は違法サイト?安全性は?
みなさんがまんが王国について気になるのは「違法なのか」ということのようです。
まんが王国のような、課金システムの違法サイトに多いのが「ワンクリック詐欺」
まんが王国では、マンガの購入の際にポイントを購入する課金制のサイトなので、不安を感じる方も多いようです。
そこで、まんが王国の運営会社を調べてみました。
まんが王国の運営会社は、東証一部上場の株式会社ビーグリーという会社が運営しています。
株式会社ビーグリーの主要株主は、小学館やSBI証券などの有名企業で、株式上場している会社です。
また、主要取引先企業は「株式会社ドコモ・KDDI株式会社・ソフトバンクモバイル株式会社・株式会社小学館・Google,Inc.(U.S.A/Japan)・Apple Inc.」などの有名企業。
さらに、まんが王国は出版社と提携してサイト運営をしています。
これらのことから、まんが王国は違法サイトではなく安心なサイトである、ということがお分りいただけると思います。
これなら安心して、まんが王国で漫画を楽しむことができますね!
まんが王国の月額!どこから有料?
では、まんが王国で漫画を読むために必要な、月額料金についてご紹介いたします。
まんが王国の月額料金(月額コース)は8種類あります。
コース名 | 月額料金 |
月額まんが300 | 300円(税別) |
月額まんが500 | 500円(税別) |
月額まんが1000 | 1000円(税別) |
月額まんが2000 | 2000円(税別) |
月額まんが2800 | 2800円(税別) |
月額まんが3000 | 3000円(税別) |
月額まんが5000 | 5000円(税別) |
月額まんが10000 | 10000円(税別) |
そして、このまんが王国の月額料金コースにはメリットがあります♪
月額料金には申し込みしたコースの金額に応じて、ボーナスポイントがついています!
まんが購入する度にポイントを購入するよりも、月額コースに加入していればボーナスポイントが貰えて断然お得なのです♪
そして月額コース料金の支払い方法によって、更に貰えるボーナスポイントが増えちゃうんです。
月額コース・支払い方法別のボーナスポイントは
コース名 | 携帯電話料金合算払い | クレジットカード払い |
月額まんが300 | 300pt | 300pt |
月額まんが500 | 500pt | 550pt (内ボーナスpt 50pt) |
月額まんが1000 | 1050pt (内ボーナスpt 50pt) | 1150pt (内ボーナスpt 150pt) |
月額まんが2000 | 2300pt(内ボーナスpt 300pt) | 2500pt (内ボーナスpt 500pt) |
月額まんが2800 | 3280pt (内ボーナスpt 480pt) ※auのみ | - |
月額まんが3000 | 3480pt (内ボーナスpt 480pt) ※SoftBankのみ | 3780pt (内ボーナスpt 780pt)
|
月額まんが5000 | 5900pt (内ボーナスpt 900pt) ※SoftBankのみ | 6400pt (内ボーナスpt 1400pt)
|
月額まんが10000 | 12000pt (内ボーナスpt 2000pt) ※SoftBankのみ | 9000pt (内ボーナスpt 3000pt)
|
たくさん有料まんがを読みたい方には、月額コースってお得ですね!
また、まんが王国を試してみたいと思っている人たちの中に「どこから有料なの?」という疑問を持っている人がいるようです!
まんが王国って無料なのか有料なのかよく分からん
— トックス (@TOX_UJ) September 18, 2018
まんが王国には、無料で会員登録できます♪
月額コースで購入したら、もちろん有料ですよ!
まんが王国には「じっくり試し読み」サービスというのがあって、無料で3000冊以上のまんがを試し読みすることが出来ます!
立ち読み感覚で気軽に面白いかどうか見極めることが出来ますね。
まんが王国は、会員登録をしなくても「じっくり試し読み」サービスは利用可能なのです。
無料なので気軽に「じっくり試し読み」で、素敵なまんがを見つけてください♪
まんが王国のポイントについて!
まんが王国では、持っている「まんがポイント」でまんがを購入できます。
ここではそのポイントについて詳しく紹介したいと思います♪
ポイントの購入方法
② 必要な分だけのポイントを購入(課金)
まんが王国でポイントを購入するには上記の2つの方法があります。
先ほど、①の月額コースでのポイント購入はご紹介させていただきました。
ここでは、②の必要な分だけのポイントを購入(課金)についてと、新しいポイントプログラムを詳しくご紹介したいと思います♪
新しいポイントプログラムとは、「買ってお得」「使ってお得」なサービスです。
最大で50%の還元率!!
1つずつ、詳しくご説明していきますね。
「買ってお得」は、ポイント購入金額に応じて、ポイントが還元されるシステム。
購入還元ポイント一覧表 | ||
購入金額(税別) | 還元率 | 還元ポイント |
1000円 | 10% | 100pt |
2000円 | 10% | 200pt |
3000円 | 12% | 360pt |
5000円 | 14% | 700pt |
10000円 | 20% | 2000pt |
20000円 | 22% | 4400pt |
30000円 | 30% | 9000pt |
最大30%還元!
すごい還元率ですね♪
但しこちらのサービスには、次のような注意点があります。
そして、次は「使ってお得」なサービスについて!
使用ポイントに応じてポイントが還元されます。
使用還元ポイント一覧表 | ||
使用ポイント | 還元ポイント | 累計還元ポイント |
2000pt | 200pt | 200pt(10%) |
5000pt | 550pt | 750pt(15%) |
10000pt | 1050pt | 1800pt(18%) |
20000pt | 1800pt | 3600pt(18%) |
30000pt | 2400pt | 6000pt(20%) |
最大25%還元!
まんがをたくさん読みたい人にはとっても嬉しいサービスですね♪
そして、ポイントは購入や使用だけでポイントが還元されるだけじゃなく、無料で貰えるサービスもあるのです!
詳しくご紹介します♪
まんが王国では会員登録(無料)をすると、ログインし来店ポイントをクリックしたら
「来店ポイント」
が貰えます!
来店ポイントは、毎日来店(ログインしクリック)するごとに1ポイント貰えます。
来店ポイントが5倍(つまり5ポイント)貰える日もあるとか。
5の付く日が5倍ポイントが貰える日のようです!
2週間30日の月に毎日来店ポイントをクリックしたら、来店ポイントだけで42ポイントも貰えますね♪
そして「月額まんが1000」以上のコースに登録してログインし、来店ポイントをクリックすると来店ポイントがいつも2倍です。
つまり2週間30日の月なら84ポイント貰えちゃいます!
月額コースで購入したポイントと、購入金額に応じて貰えるボーナスポイント、さらに来店ポイントもあるのでかなりお得感がありますね♪
購入したりサービスで貰えるポイントは、いつ付与されるのでしょうか。
決済の種類ごとにポイント付与日が異なるので、詳しくご紹介いたします。
月額コースのポイント付与日
*クレジットカード決済
コース登録をした月は登録日
翌月からは、毎月の月初めの日
*spモード決済
コース登録をした月は登録日
翌月からは、毎月1日
*auかんたん決済
コース登録をした月は登録日に
翌月からは、毎月1日
*ソフトバンクまとめて支払い
コース登録をした月は登録日に
翌月からは、登録した日が付与日として一ヶ月単位
登録した月はその日に付与されますが、次回からは毎月1日ということが多いので注意してくださいね。
では、ポイントはいつまで使えるのでしょうか。
購入したポイントや貰ったポイントには、有効期限があります。
ポイントの有効期限は、付与された日が属する月の5か月後に当たる月の末日までとなっています。
例えば
(5ヶ月後の月末)
ということですね。
有効期間を過ぎてしまうとポイントが消滅してしまいますので、ご注意ください!
ポイントの有効期限の確認方法ですが、まんが王国にログインし
メニュー⇒Myページ
から、「所持ポイント」というところに所持しているポイント数が載っています。
そのポイント数の横に「0000年0月に0pt失効」と記載されています。
せっかく購入したり、サービスなどでお得に貰ったポイント…失効してしまったらもったいないですよね!
失効させないコツは、Myページでこまめにチェックしておくことと、ポイントを購入る時は使える分だけポイントを購入することです 。
まんが王国のキャンペーン!
まんが王国で開催されているキャンペーンについてご紹介いたします!
まんが王国では、不定期でお得なキャンペーンが開催されています。
2020年4月には会員登録数が350万人突破記念と、まんが王国14周年記念で豪華3大キャンペーンが開催されていました!
毎日受け取れる「来店ポイント」が最大14倍
まんが王国イチオシのコミック専用の無料引き換えクーポンのプレゼント
などがありました。
まんが王国ではいつもお得なキャンペーンが開催されていて毎日のログインだけでも楽しいことがいっぱいありますよ♪
最近開催されたお得なキャンペーンは
①まんが王国イチオシコミックと交換できる無料スペシャルクーポン券プレゼント♪
※使用期限:取得から24時間
②ポイント還元率最大50%ボーナスポイント増量キャンペーン!
※クレジット決済対象、対象コースでポイント購入「買ってオトク ポイント購入還元」「使ってオトク ポイント使用還元」と併用で最大還元率50%⁉
③1日1回振れる大人気運試しおみフリ!
※大吉当選確率20%!景品内容:大吉 120pt引き換えクーポン/吉 10pt引き換えクーポン
④来店ポイント毎日5倍♪
⑤120000ptが当たる⁉ フォロー&リツーイトキャンペーン♪
※まんが王国公式アカウントをフォローして対象ツイート(5/4ツイート予定)をリツーイトして応募完了!抽選で12名に120000pt引き換えクーポンをプレゼント。
などなど。
すごいキャンペーンですね♪
更に新規登録(無料)をすると、コミック購入時に使用できる毎日最大50%のポイント還元がもれなく貰えちゃいます!
まんが王国のキャンペーンは随時開催されているので、対象期間を逃してしまっても心配無用ですよ。
まんが王国ってどんなサイト?
まんがが大好きな人のための電子コミック専門サイト「まんが王国」について、どんなサイトなのかをご紹介しますね。
まんが王国は、スマートフォン、タブレット向けに2006年からまんがの配信サービスを行っている、日本最大級の電子コミックサイトです!
会員登録は無料でできます。
まんが王国は、電子書籍サイトランキング3位に入っている人気サイトで、約60,000冊以上の品揃えがあり、無料まんがが常時3,000冊以上あります♪
会員登録をしたら「じっくり試し読み」機能を使ってたくさんの無料作品を試し読みできるので、じっくりと自分の探しているまんがを見つけることが出来ると思います♪
また、気に入ったまんがが見つかったらポイントでまんがを購入することが出来ます♪
まんが王国の料金は2通りあって、
月額コースで自動取得(月額課金)
こちらの方法でポイントを購入できます♪
まんが王国のお支払い方法は、2種類あります!
Visa / MasterCard / JCB / アメリカン・エキスプレス
ドコモSPモード認証 / auID認証 / SoftBankMySoftBank認証
以上の2種類になります。
クレジットカードを持っていなくても、携帯料金と併せてお支払いできるのは嬉しいポイント!
個人情報を入力する必要がないのは、安心ですよね。
携帯料金合算払いですが、パソコンから利用する場合には選択できませんのでご注意ください。
但しポイントの追加は「楽天ペイ・WebMoney・LINE Pay ・Apple Pay ・Amazon Pay ・atone(翌月コンビニ払い)」も利用できます。
まんが王国の運営会社は、東証一部上場企業の「株式会社ビーグリー」。
株式会社ビーグリーでは、まんが王国の他にも漫画家・イラストレーターの公認商品や限定特典を取り揃えたファンのための通販サイト「FUNDIY STORE」など運営している会社です。
まんが王国では、ポイントで買ったまんがを、インターネットを繋がずにお楽しみいただける機能「ダウンロード機能」が2019年12月よりサービス開始しました。
これによって、通信量を気にしないで、外出先などでも気軽に漫画を読めるようになったんですよ!
ダウンロード機能の使い方は簡単!
① まんが王国の無料専用アプリを携帯やタブレットにインストールしておく。
② まんが王国にログインし本棚でダウンロードしたい作品を選択する。
③ 購入済みのまんがは「ダウンロード」ボタンの表示が出るのでタップするとダウンロードが始まります。
以上の作業をお出かけ前にしておくと外出先などでまんがを読むことが出来ますよ♪
スマートフォン・タブレットを利用の場合
【対応機種】Android OSバージョン4.0以上、またはiOSバージョン7.1以上を搭載した端末。
【対応ブラウザ】Android/標準ブラウザ(Android OSバージョン5.0以降)・Google Chrome(最新版)、iOS/Safari・Google Chrome(最新版)
※Android OSバージョン4.4.4以前をご利用の場合は最新版のGoogle Chromeから閲覧ください。
【非対応機種】「BlackBerry」「Windows Phone」など上記以外の端末、iPhone,iPad以外のiOS搭載端末、Android OS搭載の携帯電話(ガラホ)は動作保証をしていません。
※アプリのダウンロードが制限されている端末では一部サービスを利用できません。※iOS端末の機能『コンテンツブロッカー』を使用した場合、正常にサービス提供ができない可能性があります。必ず当機能を無効にした状態で利用して下さい。
まんが王国の月額コース変更方法
先ほど、まんが王国の月額コースの登録方法をご紹介しましたが、その月額コースの変更をしたいときはどうすれば良いのでしょうか。
難しそうだし、面倒だから・・・そんな心配はいりません。
意外と簡単に出来るのです!
さっそく、まんが王国の月額コース変更方法をご紹介したいと思います。
① Myページの「月額コース削除」をタップする。
② ヘッダーの「ポイント購入」をタップする。
③ 「月額コース登録」タブをタップする。
④ 変更後のコースを選択してタップして完了。
① Myページをクリックする。
② 「月額コース削除」をクリックする。
③ ヘッダーの「ポイント購入」をクリックする。
④ 「月額コース登録」をクリックする。
⑤ 変更後のコースを選択しクリックする。
まんが王国の月額コース変更は、本当に簡単にできます!
しかし、簡単には出来ますが注意点が・・・
まんが王国のクーポンについて
まんが王国には、必ず貰えるお得なクーポンのサービスがあります♪
ここではクーポンについてご紹介したいと思います!
まんが王国にはいろいろなクーポンがありますが、現在は4種類のクーポンがあります。
クーポン配布期間:毎週火曜日11~14時
クーポン利用期限:クーポン取得から24時間以内
※注意点:クーポン獲得にはログインが必要、配布期間中1枚だけ取得可能、まとめ買いには利用不可。
クーポン配布期間:毎週土曜日00:00~23:59
クーポン利用期限:クーポン取得から24時間以内
※注意点:クーポン獲得にはログインが必要、配布期間中1枚だけ取得可能、まとめ買いには利用不可。
クーポン配布期間:毎週土曜日00:00~23:59
クーポン利用期限:クーポン取得から24時間以内
※注意点:クーポン獲得にはログインが必要、配布期間中1枚だけ取得可能、まとめ買いには利用不可。
まんが王国のLINE公式アカウントで友だち登録したら限定クーポンが貰えます!
・「友だち限定クーポンその1」
*初回友だち登録時に50pt引き換え!。
・「友だち限定クーポンその2」
*まんが王国LINE公式アカウントのトーク画面に「クーポン」と話しかけると1日1回限定クーポンが貰えます。
上記以外にも、特別クーポンをプレゼントすることもあるようなので毎日チェックしたいですね♪
獲得したクーポンはどのように確認したり、使えばいいのでしょうか。
獲得したクーポンは「ログイン⇒ メニュー ⇒ Myページ 」で確認できます!
獲得したクーポンは
「まんが購入時に割引・ポイントバックに使える」
の2種類になります。
クーポンの使い方は、
MYページに表示されているクーポンをクリックするとそのまま獲得
まんが購入の時に、購入確認画面でクーポンを使用するをクリックするとクーポン画面が出るので、使うクーポンを選択しクリックする
ここで、注意事項が!
まとめ買いの時にはクーポンは使用不可となります。
また、まんがの中には一部クーポンが使用対象にならない作品もあります。
クーポンを使ってオトクにまんが王国を楽しんで下さい♪
まんが王国の「じっくり試し読み」は有料なの?
まんが王国の特徴の中でも、代表的なサービス機能の一つでもある「しっくり試し読み」
「じっくり試し読み」は、まんが王国に会員登録をしなくても、まんがを楽しむことが可能です!
つまり、「じっくり試し読み」は無料で読めるということですね。
「じっくり試し読み」には、常時3000冊以上の無料まんががあります。
まんがのジャンルは「女性漫画」「少女漫画」「青年漫画」「少年漫画」と種類も豊富。
無料でまんがが読めるなんて凄いですよね♪
しかもページ数も、約50ページ以上が読めて、作品によっては1冊丸ごと無料で読めたり、日替わり・期間限定やキャンペーンで1~3巻無料で読むことが出来ます!
無料の「じっくり試し読み」で好きな漫画を見つけたら、まんが王国に会員登録をして、ポイント還元でお得に漫画を読みましょう。
まんが王国の便利な機能
まんが王国のクーポンについてご紹介した際に、まんが王国LINE公式アカウントで友だち登録についてご紹介しました。
このLINEで友だち登録しておくと、LINE限定クーポンを貰えるだけでなく、他にももっとお得な情報などを受け取ることが出来ます♪
LINE公式アカウントで配信される情報は
* おすすめ作品・キャンペーン・じっくり試し読みの紹介
* 期間限定クーポンの紹介
LINE公式アカウントで友だち登録をして、最新情報を知ることが出来ますね♪
この他にも、まんが王国では常時3000冊以上のじっくり試し読みサービスがあったり、おすすめ作品など気になるまんががたくさんありますよね♪
あれもこれもと見ていると、どんな作品を見たのか忘れてしまうこともあります。
どの作品が気になっていたのか思い出せない、というときに便利な機能がありました!
まんが王国のホームページ右上にある「チェック履歴」機能です♪
こちらの機能は会員登録していなくても、ちらっと覗いたまんがのタイトルのチェック履歴一覧が確認することができ大変便利です♪
まんが王国には、まだまだ凄い機能があります。
まんが王国会員同士で使える「ギフト機能」があるんです♪
ギフト機能とは「まんがをギフト用に購入して友達や家族に贈ることが出来る機能」です!
このギフト機能を使って、お勧めのまんがを友達や家族に紹介・プレゼント出来るのは便利ですね♪
まんが王国の明細書に作品名は載るの?
明細書に作品名は記載されるのか、気になる人も多いようです。
明細書に作品名を細かく書かれると…ちょっと恥ずかしい作品名のものもあるかと思いますよね。
ですが、まんが王国の明細書には作品名は書かれていません!
金額のみの記載ですので、ご安心ください♪
安心して、好きなまんがを購入して楽しんでくださいね。
まんが王国は登録と解約が簡単!
気軽に利用したい電子書籍サイト。
面倒な手間は嫌ですよね!
ご安心下さい♪まんが王国は登録と解約が実に簡単なのです!
登録方法
① まんが王国のホームページを開く。
② ページ内にある「会員登録」をクリックする。
③ 「メールアドレスで会員登録(無料)」を選んでクリックする。
④ 必要事項「メールアドレス」「パスワード」「パスワードの再入力」を入力し「同意して確認画面に進む」をクリックする。
⑤ メールアドレスとパスワードを確認したら「本登録用URLをメールで送信」をクリックする。
⑥ 登録したメールアドレスにまんが王国から「メールアドレス確認・登録用URLのお知らせ」というメールが届くのでメールにあるURLをクリックする。
⑦ ログインが完了したら「利用規約・個人情報の取り扱いに同意の上 次へ進む」をクリックする。
⑧ 登録したメールアドレスに再度まんが王国から「メールアドレス登録完了のお知らせ」のメールが届きます。
以上で登録が完了します!
登録画面の中に「引き継ぎ」という項目もありました。
「データ引き継ぎ」というサービスで、「データ引き継ぎコード」を使って利用中の端末またはアカウントから、別の端末またはアカウントに利用中のデータを引き継ぐことの出来るサービスです。
登録をして利用し始めた後でも、このようなサービスがあると安心ですね!
解約方法
① まんが王国のホームページを開く。
② ログイン状態で、Myページをクリックする。
③ 項目「その他」の中にある「月額コース削除」をクリックする。
④ 月額コースの登録があれば内容が表示されますので、月額コース名の横にある「削除」をクリックする。
以上で解約手続きが完了になります。
注意点
まんが王国は月額コースを解約しても
・アカウントがあるので「無料会員」が読める作品が引き続き読める。
・所持しているポイントは使用できる。
このように、購入した漫画やすでに購入しているポイントは利用できます!
ですが、アカウント削除(退会)をしてしまうと
・アカウントが削除されているので「無料会員」が読める作品が読めなくなる。
となり、せっかく購入した漫画まで読めなくなってしまいますので、ご注意ください!
退会方法
参考までに、退会する方法も続きでご紹介します。
以上で退会手続きが完了します。
まんが王国は、退会をしなければ、漫画も読めますしポイントも使えますよ♪
購入したい漫画を、読みたいときに読めないのはもったいないので、退会はしないでアカウントを残しておくことをおすすめします。
まんが王国の使い方
まんが王国で漫画を読む方法をご紹介しますね。
ログイン方法
まんが王国で会員登録した後、会員として漫画を読んだりするためには、会員IDを使ってログインする必要があります。
ではログインの方法についてご紹介いたします。
① まんが王国ホームページの画面上部分にある「ログイン」をクリックする。
② ログイン方法を選んで下さいの画面になります。
「メールアドレス」「Twitter」「Facebook」「Google」の中からログイン方法を選択する。
会員登録時に登録した方法になりますが、パソコンでは「メールアドレス」認証のみになります。
簡単にログインできますね♪
漫画を読む方法
では次に、漫画はどうやって読むのかについて。
読みたい漫画・新刊や無料まんがを探したい、そんな時は以下の方法があります。
① まんが王国のホームページ左側にあるカテゴリーの中からお好みのまんがを探す。
② まんが王国のホームページ上に「詳細検索」の検索で探す。
他にも期間限定キャンペーンやじっくり試し読み情報などがホームページ上にあるので、きっとすぐに読みたい漫画が見つかります♪
読みたい漫画が見つかったら・・・ここでは無料まんがじっくり試し読み(パソコン使用)の読み方についてご紹介します♪
① 読みたいまんがの表紙をクリックする。
② 選んだまんがの作者や配信巻数などの詳細情報の画面になります。
その画面の中に「じっくり試し読み」「無料で読む」「購入する」のアイコンがあります。
ご自分が希望するアイコンをクリックする。
③ 「じっくり試し読み」をクリックすると選んだまんがが開きます。
④ 画面上でマウスを動かすとまんがのページをめくれるアイコンが出てくるのでクリックして読み進める。
以上の動作で、簡単にまんがを読むことが出来ます♪
まんが王国のアプリについて
まんが王国の「アプリ」についてご紹介いたします。
専用アプリは、スマートフォン・タブレットのGooglePlayなどでダウンロードできます。
アプリの名前は「まんが王国ビューア」
この「まんが王国ビューア」ではどんなことができるのでしょうか。
Web上で閲覧するよりも快適に、まんがを閲覧できる機能がたくさんあるようです♪
(本棚にある購入済みの作品データを端末にあらかじめダウンロードしておくことで可能です)
以上のような機能がたくさんあります。
アプリで漫画を読むメリットは、やはり通信料がかからないこと、ですよね。
また、ダウンロードをしておけば、電波が不安定な場所でもストレスなく漫画を読むことができます。
お家のwi-fi環境で読みたい漫画をダウンロードしておいて、通勤・通学などの移動時間に読む、なんていうのもいいですね!
まんが王国の口コミ
まんが王国の口コミについて調査してみました!
ツイッターにたくさんの口コミがありました♪
まんが王国を実際に使っている人のメリットとデメリットをご紹介します。
まんが王国のメリット
まんが王国様(@manga_okoku )からその場で当たるクーポン500円分当たりました😆💕
今まで当たってた分と合わせて700円分、早速マンガ購入しました✨
しかも、初回購入すると毎日最大50%のポイント還元で買えるので至れり尽くせりでした😍今、「あせとせっけん」というマンガにハマっていて続きが気になるので pic.twitter.com/5XtUvlO1K8
— たにこ😄💕 (@tanikodesuv) April 30, 2020
#まんが王国 様の企画に当選しました✨🙏
早速、サイトで漫画を読ませていただきました💕
ありがとうございます😊#当選報告#まんが王国 pic.twitter.com/ervplLXsG1— yukiimi (@hopp111333) April 29, 2020
一人暮らしやと部屋狭いし友達泊まりに来たりするからbl漫画よう買わん、、
だからLINE Payが使えるまんが王国
ありがとう😭😭😭— くじら (@6P5LkoALCyyZ3wT) April 28, 2020
男である私が気づけなかったエロさとは?
まんが王国はとにかく無料漫画が多いです!
評判が気になったので
色々調べて検証してみました!0円で会員にならずとも
色んな漫画と出会えますよ— 8ラボ.com(鬼滅の刃強化中♪) (@8laboCom) April 30, 2020
まんが王国
来店ポイントっていう
ログインボーナスでコツコツと
無課金勢は頑張っております。。。 pic.twitter.com/6ISZeBUHAJ— いちごmilk@ゲス道教祖 (@mizki_nuts) July 20, 2019
まんが王国アプリ使っているので、配信されたらすぐ読めますね♪
— shimu (@shimu_46) December 2, 2018
まんが王国のメリットは、
毎日ログインして来店ポイントをもらえる
アプリ機能が便利
など、嬉しいことがたくさんあるようですね!
まんが王国のデメリット
まんが王国のおみくじ大吉で120p当たったけど、有効期間短いし使わずに終わりそう
— とら☆ミ (@Too_Rk14) April 29, 2020
携帯料金がやたらめったら高かったので見直しに行ったら、WifiとiPad、無料で登録したと思ってたまんが王国なるアプリで10,212円無駄に払ってましたぉ。
しかもWifiとiPadは2年縛りからの解約違約金で両方とも10,000円近く取られるという。。— えびふらいだぉ@クソツイ詰め合わせはいかがですか。 (@crypto_kenshi) January 18, 2020
ペットリマスターエディションを読もうとまんが王国を開いたら作品無くて萎えた
まんが王国作品数少なすぎない?もっと何とかならんかい
気になる漫画で検索かけると大体入ってない定期— なつき (@summertree0214) January 8, 2020
80円の漫画を読むためにまんが王国に課金したけど、解約が面倒で先延ばしにしてたらいつの間にかまんが王国に1500円払っていた pic.twitter.com/aEg76YpAzn
— ごぜん (@gozenium) October 31, 2017
まんが王国のデメリットは、
といった内容がありました。
今回、アプリのダウンロード機能や解約方法など詳しく紹介しているので、じっくり読んで参考にしていただけたら、まんが王国を快適に利用できると思います。
まとめ
まんが王国の特徴やサービスについてご紹介させて頂きました。
まとめてみると
・会員登録は無料でできる。
・約60,000冊以上の品揃えがあり、無料まんがが常時3,000冊以上ある。
・月額コース登録をしなければ会員登録をしても料金は無料。
・キャンペーンやイベントでポイントやクーポンが貰えてオトク。
・解約しても(退会しなければ)購入済みまんがは読める。
まんが王国の登録や解約は簡単にできますし、メリットもたくさんあります。
ご紹介した通り会員登録ももちろん無料でできますし、無料で楽しめる漫画もたくさんあります。
「じっくり試し読み」機能など試してみてご自分にあっているかよく見極め、システムをよく理解した上で、まんが王国で漫画を満喫してください♪
コメント